広告 大阪・関西万博 最新情報

【秋の大阪万博2025】これから行くならコレ!9〜10月の注目イベントまとめ

秋の大阪万博イベント情報

毎日暑い日が続いていますが、朝晩には少しずつ涼しい風も感じられ、「だんだん秋が近づいているんだなぁ…」と思う日も増えてきましたね🍂

2025年4月13日(日)に開幕した大阪・関西万博も、開催からもうすぐ5か月。
残すところ2025年10月13日(月)まで、あと約1か月となりました!

秋の大阪・関西万博は、昼も夜もイベント盛りだくさん。
ハロウィーン、音楽ライブ、クイズ企画、秋ならではの夜景&グルメ…

これから訪れる方に向けて、9〜10月の注目イベントや楽しみ方をまとめました。


▶2025年大阪・関西万博 ロッカー&手荷物預かり完全ガイドはこちら👇

2025大阪・関西万博ロゴ
2025年大阪・関西万博 ロッカー&手荷物預かり完全ガイド!

会場・駅・周辺で荷物スッキリ 2025年の大阪・関西万博に行く予定だけど「荷物どうしよう?」とお悩みのあなたへ。 この記事では、会場内ロッカーの最新情報、駅や周辺施設での手荷物預け場所、持ち込みルール ...


売れてます! 実際に購入されたおすすめモバイルバッテリー🔋

22000mAhの大容量で、スマホ4台同時充電&ケーブル内蔵の超便利モデル!
イベント・旅行・非常時にも重宝する1台です🙌
詳しい紹介記事はこちら


9〜10月の注目イベントまとめ

QuizKnock「クイズ旅」(〜10/13)

万博テーマに関連した雑学問題で、学びながら楽しめるクイズラリー!

会場とバーチャル万博アプリを巡る4択クイズラリー

開催期間:2025年8月23日(土)〜10月13日(月・祝)

特典:

・VRクイズ参加で、バーチャル万博アプリ内で使えるQuizKnockコラボ「アバター衣装」

・AR・VRクイズ全問正解で、博覧会協会オリジナル「アバター衣装」

・オリジナルうちわ台紙データ

会場スポット巡回 or アプリ単独でも参加OK

⚠️注意:アプリ参加は事前DLと会員登録、通信環境とバッテリー確保が必要です

出典:公式サイト(https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250822-02/)


クイズ旅を快適に楽しむために

会場を歩きながらクイズに参加するので、ヒールの高い靴や履きなれない靴だと意外と疲れやすいです。
足元を快適にしておくと最後まで楽しめますよ😊


※本記事にはプロモーションを含みます

疲れにくい&歩きやすいオフィスサンダル系もおすすめ👇


横山万博(9/11限定)

こちらは、SUPER EIGHTの横山裕さんを愛してやまない関西出身アーティストたちによる、一夜限りのスペシャルイベント(トークや楽曲披露など)ファン必見のイベントです!

チェック!

開催日:2025年9月11日(木)17:30開場、19:00開演、20:00終演予定

会場:EXPOアリーナ「Matsuri」

出演:横山裕(SUPER EIGHT)、桐山照史・濵田崇裕・小瀧望(WEST.)、藤原丈一郎・大橋和也(なにわ男子)、小島健・佐野晶哉(Aぇ! group)

内容:

観覧方法:7日前抽選制。当選者は当日12:45よりEXPOアリーナ前で座席指定券を受け取り(EXPO2025デジタルチケットQR必須)

座席指定券はランダム配布(グループの場合、全員揃っていれば連番可)

⚠️注意:

17時以降の来場予約や夜間券では抽選申し込み不可

当日は混雑が予想されるため早めの行動推奨

ファンクラブ向け優先抽選(SUPER EIGHT・WEST.・なにわ男子・Aぇ! group)は8/5〜8/24受付(詳細は各FCページで)

出典:公式サイト(https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250802-02/)


▶横山万博に行く前に知っておきたい大阪会場アクセス・ホテル情報👇

2025年版旅行予約サイト比較&選び方まとめ
【2025年版】旅行予約サイト比較&選び方まとめ

目的別おすすめサイト早見表付き! 「大阪・関西万博、せっかく行くなら旅も楽しみたい!」「ホテルや新幹線、どうやって予約すればお得?」 そんな疑問をまるっと解決するために、今回は旅行予約サイトを目的別& ...


USJ「ゾンビ・デ・ダンス」(9/9限定)

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの人気イベント「ハロウィーン・ホラーナイト」が万博に来る~!!🥶

ポイント

開催日:2025年9月9日(火)

時間:①18:30〜18:45/②19:30〜19:45/③20:30〜20:45(各回15分)

会場:ポップアップステージ北(夢洲会場)

パークで毎年話題の“超狂暴ゾンビ”が会場に大量出現

King Gnuさん書き下ろし楽曲『SO BAD』が流れると「ゾンビ・デ・ダンス」がスタート!

USJの人気キャラ・不気味なくまハミクマ」と、万博公式キャラ「ミャクミャク」も登場し一緒に踊って盛り上がる

参加:事前予約不要。誰でも観覧OK(混雑時は入場制限の可能性あり)

⚠️注意:

小雨決行、荒天・地震・社会情勢等により変更・中止の場合あり

ホラーが苦手な方やお子様にも配慮した演出だが、一部刺激が強い内容あり

未就学児は保護者同伴必須、12歳以下は保護者判断推奨

仮装ルール:他の来場者に迷惑となるおそれがあるコスプレや、顔全体が隠れるマスクは禁止。着替え場所は会場にありません。

出典:最新情報(https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250822-03/)


※本記事にはプロモーションを含みます

仮装を用意するなら今がチャンス! サイズ在庫が揃っているうちにチェック👇


EXPOサンセットビアテラス(〜10/13)

夕焼けから夜のライトアップへ移りゆく万博の景観を楽しみながら、フードやドリンクを楽しめる屋外テラスだよ!

ポイント

期間:2025年7月19日(土)〜10月13日(月・祝)

営業時間:毎日 16:00〜21:00(延長の可能性あり)

場所:万博会場内の屋外テラスエリア(詳細な位置は公式マップ参照)

特長:

地元食材やクラフトビール、軽食(バーガー・スイーツなど)がラインナップ予定

夜景とともに過ごせる落ち着いた雰囲気で、大人のデートや夕涼みにぴったり🍹

⚠️注意点:

屋外のため、夕暮れ以降は急に冷え込む可能性あり。薄手の羽織りを持参推奨

席数に限りがあるため、混雑時は待ち時間または満席の可能性あり

⚠️アルコールを楽しむ方は公共交通や迎車など、帰宅方法を事前に確認

出典:公式詳細:https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250718-05/


※本記事にはプロモーションを含みます

夕方〜夜景やビアテラスの雰囲気を、迫力ある360°映像で残したい人におすすめ👇



さらに、手ブレ補正重視派にはこちらもおすすめ👇


※最新の持ち込みルールは公式でご確認ください。三脚や自撮り棒は禁止ですが、手持ちサイズの小型カメラは許可される場合があります。


帰り方の注意

  • ATC便が使えなくなるため、コスモスクエア便 or 地下鉄中央線(夢洲駅)がメイン
  • 船(海上アクセス)、徒歩、タクシーなど複数のルートを事前に確保すると安心
  • 混雑回避のため時間をずらした退場もおすすめ

▶帰り方は関連記事でも解説しています👇

【要注意】2025大阪・関西万博|シャトルバスが8/18から帰り便が廃止に⁈
【要注意】2025大阪・関西万博|シャトルバスが8/18から帰り便が廃止に⁈

⚠️2025年8月4日、万博協会から発表されたシャトルバス運行の見直しにより、2025年8月18日(月)から、会期末に向けて輸送体系が大きく変わります。 特に注意したいのが ...


秋の万博を楽しむ持ち物&服装

  • 朝晩は冷えるので薄手の羽織りやストール
  • 仮装ルール確認(顔全体マスク不可/着替え場所なし)
  • モバイルバッテリー、小型ライト、冷え対策グッズ

※本記事は2025年8月末時点の公式発表に基づいて作成。最新情報は公式サイト・EXPO 2025 Visitorsで確認を👇

💡最新の予約情報は「今週の万博」ページでも毎日更新されています。

✅ 公式「今週の万博」ページ
最新情報はこちら イベントカレンダーで今日のイベントが時間毎に確認できます。

🎪 万博イベント一例(8/28時点) ※そのほか様々なイベント有。最新は公式で要確認!

イベント名(例)予約
ベルギービールの魅力:テイスティング要予約
夏休み EXPO ミニ花火不要
EXPO Hall “Shining Hat” プロジェクションマッピング不要
水と空気のスペクタクルショー『アオと夜の虹のパレード』要予約
映画『日本のクヤヴィアク』 上映&交流会(ポーランド館)不要
UNI-ONE(着座型モビリティ)体験ツアー会場受付/一部要
チャリ氷(競輪バイクでかき氷体験)不要
「疲れたら、愛媛。」癒し体験(アロマ・温泉ミスト等)不要
公式のイベントスケジュールで最新を確認する ※イベント・予約の要否・時間は日ごとに変わる場合があります。

あわせて読みたい!万博準備に役立つおすすめ記事

【速報】2025大阪万博|9月13日~P&R臨時駐車場オープン&ATC便廃止まとめ🆕
【2025年版】船で夢洲へ!万博会場アクセス|水上ルート徹底ガイド🆕
【要注意】2025大阪・関西万博|シャトルバスが8/18から帰り便が廃止に⁈🆕

【2025年版】大阪・関西万博 駐車場アクセス&料金まとめ|車・バイク・シャトルバス
シャトルバス徹底ガイド|乗り場・料金・注意点まとめ

【荷物の持ち込み禁止に注意】クローク&ロッカー完全ガイド

【2025年版】大阪・関西万博|暑さ対策&持ち物チェックリスト
【2025年版】旅行予約サイト 比較&選び方まとめ


🔗【出典一覧(公式発表リンク)】

📄 万博公式サイト|QuizKnock「クイズ旅」開催について(2025年8月22日)
📄 万博公式サイト|横山万博 開催決定について(2025年8月2日)
📄 万博公式サイト|USJ「ゾンビ・デ・ダンス」開催決定について(2025年8月22日)
📄 万博公式サイト|EXPOサンセットビアテラスの実施について(2025年7月18日)

※本記事は2025年8月末時点の公式情報に基づいて作成しています。最新情報は 大阪・関西万博公式サイト にてご確認ください。

🏨万博行くなら、ホテルや新幹線の予約も早めが安心✨比較しやすい予約サイトまとめはこちら👇

2025年版旅行予約サイト比較&選び方まとめ
【2025年版】旅行予約サイト比較&選び方まとめ

目的別おすすめサイト早見表付き! 「大阪・関西万博、せっかく行くなら旅も楽しみたい!」「ホテルや新幹線、どうやって予約すればお得?」 そんな疑問をまるっと解決するために、今回は旅行予約サイトを目的別& ...

【マップで確認!ロッカー&クロークの場所】

🆕大阪万博周辺のホテル・駅・ロッカー・クローク・(会場内)喫煙所・予約無・予約要・記念スタンプマップ >

📍当日スマホで開いておくと安心です!👇

※地図は拡大・移動できます。ホテルや駅からのアクセス確認にも便利です📍

会場内のロッカーとクロークは、東ゲート・西ゲートそれぞれに設置されています👇
位置関係がわかるオリジナルマップはこちら!

ロッカー・クロークだけでなく、暑さ対策に重要なクールダウンルーム・休憩スポット情報も追加。

(2025年6月30日追記)
マップでは今回追加された代表的な予約推奨パビリオンのみマークしています。
「予約なしOK」スポットは⭐(星)マークで表現しています。

他にも予約が必要、不要のパビリオンがありますので公式サイトをご確認ください。

最新の予約情報は「今週の万博」ページでも毎日更新されています。

✅ 公式「今週の万博」ページ
最新情報はこちら

🔒 荷物・持ち物・クローク情報

🎥 撮影・暑さ対策などの必須ガジェット

🚃 宿泊・アクセスガイド

📰 万博全体ニュース・特集

🌟 その他のお役立ち情報

※本ブログは公式とは関係のない個人サイトのため、アイキャッチ画像にはオリジナルビジュアルを使用しています。

※本記事には、商品・サービス紹介にアフィリエイトリンクを含みます。
リンクを通じて購入・登録いただくことで、運営費の一部に還元される仕組みです。
読者さまに不利益が生じることはなく、安心してご覧いただけます。
ご協力いただけますと励みになります😊

-大阪・関西万博, 最新情報
-, , ,