万博P&R駐車場「午後割&当日枠」登場!
2025年5月24日(土)から、大阪・関西万博のパーク&ライド(P&R)駐車場に新たなサービスが追加されました!
- 15時以降の入庫で最大半額になる「午後割」制度
- 当日でも空きがあれば予約可能な「当日枠」
これまで前日までの予約が必須だったP&R駐車場が、さらに柔軟に使えるようにアップデートされました!
▶ 駐車場の全体概要や事前予約の流れは、こちらで詳しくまとめています!
-
【2025年版】大阪・関西万博 駐車場アクセス&料金まとめ|車・バイク・シャトルバス
はじめに|万博の駐車場ってどうなってるの? (※この記事は、過去に記載された情報の一部に誤りがあったため、内容を全面的に見直しました。最新の公式情報に基づいて正確に反映しています。ご迷惑をおかけした皆 ...
陶芸・ガラス細工・SUPなど、関西の人気体験を事前に予約できる「アクティビティジャパン」が便利です✨
会場周辺でのレジャーや観光にもピッタリ♪
どこの駐車場が対象?【対象施設一覧】
駐車場名 | 対象車種 |
---|---|
舞洲A | 自家用車・自動二輪車 |
尼崎 | 自家用車のみ |
堺B | 自家用車のみ |
⚠️午後割が適用されるのは「当日予約のみ」。
※前日までに予約している場合は一度キャンセルが必要です。
午後割の料金はいくら?【比較表】
駐車場名 | 通常料金(〜14時) | 午後割(15時〜) |
---|---|---|
舞洲A | 7,500円(繁忙期) | 3,500円 |
尼崎・堺B | 7,000円(繁忙期) | 3,250円 |
二輪(舞洲A) | 2,400円(繁忙期) | 1,100円 |
※繁忙期:6月〜9月の土日祝、10月全日、8/9〜8/17(お盆)
予約方法は「タイムズのB」で簡単!
- 予約サイト:https://btimes.jp/
- 会員登録(無料)+クレジットカード or Apple Pay対応
- 本人認証(3Dセキュア2.0)対応カードが必要
※当日キャンセル不可なので要注意⚠️
駐車場予約に使える!おすすめクレジットカード
万博公式駐車場の予約には、クレジットカード決済が必須です。
「どのカードを使えばいいの?」という方へ、年会費無料&旅行に強い1枚をご紹介👇
🎁 今なら年会費無料&マルイで使える2,000円分のポイントがもらえるチャンス!
しかも最短即日発行&旅行保険つきだから、万博前に1枚作っておくと安心です!
※ポイントは、マルイでのお買い物時に使えるクーポン相当です。
万博P&R駐車場へのアクセスは、混雑緩和のため推奨ルートの利用が呼びかけられています。
公式サイトのルート案内もぜひチェックしておきましょう👇
🚗ルート案内リンク一覧
- ▶ 舞洲方面の推奨ルートはこちら
https://www.transport.expo2025.or.jp/route/parking/maishima.html - ▶ 尼崎・堺方面の推奨ルートはこちら
https://www.transport.expo2025.or.jp/route/parking/amagasaki-sakai.html
出典:2025年日本国際博覧会協会公式サイト(https://www.transport.expo2025.or.jp/)
【要注意】帰りのシャトルバスは1時間前までに予約!
実は、見落としがちなのが「帰りのバスの予約」です。
※ 帰りのシャトルバスは“出発の1時間前までに予約”が必須!
アプリやWEBから忘れずに予約しておきましょう。予約なしだとバスに乗れない可能性あり⚠️
🔗 公式サイト:夢洲第1交通ターミナルバス運行情報(リアルタイム対応)
※帰りのバスは予約必須です。乗り遅れを防ぐためにも、必ずこちらで事前に確認しておきましょう👇
-
【2025年版】万博シャトルバス完全ガイド|大阪駅・新大阪・桜島など発着駅別まとめ
【最重要】シャトルバス乗車時のチケット提示についてKANSAI MaaSチケットは、当日にリアルタイムでアプリまたはWEBサイトにログインし、QRコードを表示する必要があります。スクリーンショットや印 ...
「注意点・午後割の条件・まとめ」
【注意点】
- キャンセル期限:前日23時59分まで。これを過ぎるとキャンセル不可&午後割も適用外
- 当日予約開始時間:当日0時頃から(混雑や先着順に注意!)
- キャンセル料:当日キャンセルは100%(返金なし)
- 予約方法:専用サイト「タイムズのB」からのみ受付
- 支払い方法:3Dセキュア対応のクレカ or Apple Pay が必要(現金不可)
- EV充電用の駐車枠は午後割の対象外
- 周辺道路での路上駐車は厳禁!迷惑行為として注意喚起されています⚠️
午後割の適用条件
条件 | 内容 |
---|---|
対象日時 | 入庫が15:00以降であること(14:59まで入庫は通常料金) |
予約方法 | 当日予約のみが対象(前日までの予約は対象外) |
必須アクション | 前日までに予約済の人は、一度キャンセル → 当日再予約が必要 |
割引対象の駐車場 | 舞洲A、尼崎、堺B |
対象車種 | 自家用車、自動二輪車(※EV充電枠・障がい者枠は対象外) |
🎡 万博のあとは体験観光でさらに楽しもう!
ニュースや混雑情報をチェックしたあとは、実際に行く準備も抜かりなく✨
陶芸・SUP・街歩き体験など、関西エリアの人気アクティビティは事前予約が安心です♪
まとめ
午後からゆっくり来場したい方にぴったりの「午後割」制度がスタート!
- 15時以降の入庫で、最大半額になるお得な料金設定
- 当日予約限定なので、前日までの予約は一度キャンセルが必要
- 帰りのバスも1時間前までに要予約なので忘れずに!
混雑を避けつつ、少しでも費用を抑えたい人は、午後割の活用が超おすすめです!
会場でのコインロッカー事情
荷物預けについても不安な人はこちらもどうぞ!
-
【2025年版】大阪万博の荷物預け完全マニュアル|ロッカー・クローク・シャトルバス最新情報
🆕【2025年4月25日更新】「大阪・関西万博でロッカー迷子にならない!荷物預け完全ガイド【駅・地下街・裏ワザも】」情報に加えて、シャトルバス活用ルートも追記しました!また「コインロッ ...
【マップで確認!ロッカー&クロークの場所】
<🆕大阪万博周辺のホテル・駅・ロッカー・クローク・(会場内)喫煙所・予約無・予約要・記念スタンプマップ >
📍当日スマホで開いておくと安心です!👇
※地図は拡大・移動できます。ホテルや駅からのアクセス確認にも便利です📍
✅【最新版マップに更新!】
会場内のロッカーとクロークは、東ゲート・西ゲートそれぞれに設置されています👇
位置関係がわかるオリジナルマップはこちら!
ロッカー・クロークだけでなく、暑さ対策に重要なクールダウンルーム・休憩スポット情報も追加。
(2025年6月30日追記)
マップでは今回追加された代表的な予約推奨パビリオンのみマークしています。
「予約なしOK」スポットは⭐(星)マークで表現しています。
※他にも予約が必要、不要のパビリオンがありますので公式サイトをご確認ください。
最新の予約情報は「今週の万博」ページでも毎日更新されています。
✅ 公式「今週の万博」ページ
最新情報はこちら
▼あわせて読みたい!万博準備に役立つおすすめ記事
- ▶【荷物の持ち込み禁止に注意】クローク&ロッカー完全ガイド
- ▶【2025年5月最新版】大阪・関西万博|暑さ対策&持ち物チェックリスト
- ▶【2025年版】大阪・関西万博 駐車場アクセス&料金まとめ|車・バイク・シャトルバス
- ▶シャトルバス徹底ガイド|乗り場・料金・注意点まとめ
🔒 荷物・持ち物・クローク情報
- 【2025年版】大阪万博の荷物預け完全マニュアル|ロッカー・クローク・シャトルバス情報
- 【2025年版】大阪・関西万博 ロッカー&手荷物預かり完全ガイド!
- 【駅&地下街ロッカー徹底攻略】混雑を避ける裏ワザも紹介!
- 【2025年5月最新版】大阪・関西万博|暑さ対策&持ち物チェックリスト
🎥 撮影・暑さ対策などの必須ガジェット
🚃 宿泊・アクセスガイド
- 【2025年版】大阪・関西万博 駐車場アクセス&料金まとめ|車・バイク・シャトルバス
- 【2025年版】旅行予約サイト 比較&選び方まとめ
- アクセス完全ガイド(新幹線・バス・飛行機)
- シャトルバス徹底ガイド|乗り場・料金・注意点まとめ
📰 万博全体ニュース・特集
- 【2025年6月30日】最新ニュースまとめ🆕
- 【2025年6月4日~19日版】大阪・関西万博|最新情報まとめ(イベント・サポート・夜間)
- 【2025年6月13日~19日版】大阪・関西万博|最新情報まとめ(交通系)
- 【2025年6月最新版】予約不要で楽しむ万博パビリオン&夜イベントガイド
- 【速報】万博P&R駐車場に当日予約枠&午後割導入!最大半額の裏ワザ解禁✨
- 5月最新ニュースまとめ
🌟 その他のお役立ち情報
※本ブログは公式とは関係のない個人サイトのため、アイキャッチ画像にはオリジナルビジュアルを使用しています。
※本記事は、2025年日本国際博覧会の公式情報をもとに、個人がわかりやすく整理・執筆した非公式ブログです。
出典:EXPO2025公式サイト(https://www.expo2025.or.jp/)
※当サイトは公式とは一切関係ありません。
※本記事には、商品・サービス紹介にアフィリエイトリンクを含みます。
リンクを通じて購入・登録いただくことで、運営費の一部に還元される仕組みです。
読者さまに不利益が生じることはなく、安心してご覧いただけます。
ご協力いただけますと励みになります😊