※10月5日最終更新
大阪万博2025、いよいよフィナーレへ――
閉幕まで残り 8日!(※10月5日現在)
ついに、2025年10月13日(月・祝)に開催される
閉会式&ファイナルイベント「JR西日本グループ presents ありがとうと旅立ちの祭典 ~Thank you for all…~」
の最新情報が公式から発表されました!
第1部〜第3部にわたる文化・音楽・アートが融合した豪華プログラムに加え、
「WESTER会員限定エリア」や「世界のミャクミャク展」など、見逃せないポイントも続々。
本記事では、10月4日付 公式発表の最新版情報をわかりやすくまとめて紹介します。
▶【2025年9月14日】大阪万博2025|皇室御成り決定など注目トピックはこちら👇
-
【2025年9月14日最新】大阪万博2025|皇室御成り決定&アニメ・日記など注目トピック!
閉幕まで残り30日!(※9月14日現在) 大阪万博2025も、いよいよ閉幕まであと1か月になってしまいました。 大阪・関西万博も閉幕前の混雑になっている様ですね💦 今回は【2025年9 ...
閉会式の概要が公式発表!(2025年10月5日現在)
万博の最終日を飾る閉会式の詳細が、公式より発表されました。
テーマは 「For the Futures」。
夢洲でつながったすべての人々が、この日をきっかけにそれぞれの未来へ歩み出す――
そんなメッセージが込められています。
📅 日時(予定):2025年10月13日(月・祝)14:00〜15:10頃
📍 会場:EXPOホール「シャインハット」
※閉会式は招待制となっており、一般来場者は式典会場に入れません。
ただし、以下の2か所でパブリックビューイング(生中継)を実施予定です。
📡中継・配信予定:
- NHK総合テレビ(全国生放送)13:55〜15:10頃
- 万博公式YouTubeチャンネル(日本語・英語)
- バーチャル万博でも同時配信予定
👉 会場に来られない方も、自宅やオンラインで“大阪万博2025のラスト”を見届けられるようになっています。
ファイナルイベント概要(公式10/4更新版)
【JR西日本グループ presents ありがとうと旅立ちの祭典 ~Thank you for all…~】
- 開催日:2025年10月13日(月・祝)
- 会場:EXPOアリーナ「Matsuri」
- 主催:西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
- 共催:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
- 特別協賛:大阪市高速電気軌道株式会社(Osaka Metro)
万博最後の1日を締めくくる、感謝と旅立ちの祭典。
「文化・音楽・アート」が融合した3部構成のプログラムが展開されます。
陶芸・ガラス細工・着物体験など、関西の人気体験を事前に予約できる「アクティビティジャパン」が便利です✨
会場周辺でのレジャーや観光にもピッタリ♪
プログラム詳細
🏮 第1部(13:00〜16:15)文化・伝統によるおもてなし
- 日本酒によるおもてなし
中田英寿氏プロデュース「CRAFT SAKE DAY 2025 in OSAKA」開催。
全国6蔵の日本酒試飲ブース&トークセッションを実施。 - 国内外の「まつり」再演ステージ
万博会期中に登場した伝統芸能が再集結。 - 167の国・地域・国際機関が集う「フラッグセレモニー」
🎯 ここが見どころ!
万博の原点「多様な文化交流」を体感できる、まさに“感謝とおもてなし”の時間。
【第1部】
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 開演時間 | 13:00〜16:15(開場12:00) |
| 内容 | 日本酒のおもてなし、国内外の「まつり」再演、フラッグセレモニー |
| 抽選申込期間 | 2025年9月29日(月)〜10月5日(日) |
| 当選通知 | 10月6日(月)より順次(当選者のみ) |
| 応募条件 | 開催当日 11時までの来場日時予約付き万博入場チケットが必要 |
| 注意事項 | 12時以降の予約・夜間券は対象外/ふるまい酒あり・なし選択制/身分証提示あり |
| 座席 | 指定なし(自由席) |
🎶 第2部(17:30〜18:40)EXPO Thanks LIVE
- 万博に関わったアーティスト5組が出演し、「ありがとう」を音楽で伝えるライブ
- 出演:アバンギャルディ/CANDY TUNE/コブクロ/西川貴教/平原綾香
- WESTER会員限定「優先観覧エリア」あり(※抽選制)→抽選は終了しています。
🎯 ここが見どころ!
心を込めた“感謝”のステージ。会場全体がひとつになる瞬間を体験できます。
🌅 第3部(18:40〜19:00)旅立ちのフィナーレ
- 万博の歩みを振り返る映像演出
- ハラミちゃんによる「万博ピアノ」演奏(1970年大阪万博製造ピアノ)
- 大阪府立夕陽丘高校(音楽科)生徒らによる合唱
🎯 ここが見どころ!
“未来へつなぐ”ラストステージ。音楽と映像で締めくくる感動の15分。
【第2部&第3部】
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 開演時間 | 第2部 17:30〜18:40/第3部 18:40〜19:00(開場16:20) |
| 内容 | EXPO Thanks LIVE+旅立ちのステージ(ハラミちゃん&合唱) |
| 抽選申込期間 | 2025年9月29日(月)〜10月5日(日) |
| 当選通知 | 10月6日(月)より順次(当選者のみ) |
| 応募条件 | 開催当日 12時までの来場日時予約付き 万博入場チケットが必要 |
| 注意事項 | 17時以降の予約・夜間券は対象外/入れ替え制(第1部との併観不可) |
| 座席 | 指定なし。ただし最前方の「優先観覧エリア」はWESTER会員限定 |
| WESTER枠 | 優先観覧チケット(ペア)キャンペーンあり(※受付終了) |
【共通事項】
- 第1部・第2部&第3部は入れ替え制
- 抽選応募は「7日前抽選」ガイドに従う
- 荒天・警報時は中止の可能性あり
- 最新情報は「EXPO 2025 Visitors」アプリで確認推奨
▶【2025年9月2日】大阪万博2025|花火大会&夜間券キャンペーンについて👇
-
【最新】「EXPO Thanks 花火大会」9/25(木)から毎日開催決定!
最終更新日:2025年9月19日 ついに公式から「EXPO Thanks 花火大会」情報の更新が発表(2025年9月19日現在)されました! なんと9月25日(木)から閉幕日10月13日(月・祝)まで ...
WESTERキャンペーンで優先観覧チケットをゲット!(※受付終了)
ファイナルイベントの第2部・第3部を優先エリアで観られるチャンス。
応募期間:2025年9月17日〜9月23日
対象:WESTER会員限定
当選人数:400組800名
当選内容:
1.第2部・第3部優先観覧ペアチケット
2.万博ペア入場券(10/13 東ゲート 12時入場)
当選確率UP:Wesmo!アプリ登録で2倍
当選発表:10月3日までに当選者へメール連絡
👉 キャンペーン詳細・応募はこちら(WESTER公式)(※受付終了)
注意事項
・優先観覧は第2部・第3部のみ(第1部は対象外)
・入場券は「チケットID」形式、事前に「万博ID」の登録が必要
※天候などにより中止になる可能性あり
▶最新情報は必ず公式ページを確認してください
▶その他の【秋の大阪万博2025】9〜10月の注目イベントまとめ記事はこちら👇
-
【秋の大阪万博2025】これから行くならコレ!9〜10月の注目イベントまとめ
毎日暑い日が続いていますが、朝晩には少しずつ涼しい風も感じられ、「だんだん秋が近づいているんだなぁ…」と思う日も増えてきましたね🍂 2025年4月13日(日)に開幕した大阪・関西万博も ...
記念チケット&ストラップの登場!
大阪万博2025の閉幕を記念して、特別デザインの「記念チケット」と「オリジナルストラップ」が発表されました。
販売日:2025年9月19日(金)から
場所:「東ゲート前チケット引換所」
- デザイン:ミャクミャクのアートを大胆に使ったカラフルな仕上がり
- 記念チケット:表は抽象的なアート、裏にはミャクミャク本体が登場
- サイズ:H 125mm × W 85mm(ICカードより大きめ)
- 特典:ストラップとセットで首から下げて楽しめる仕様

👉 万博来場の思い出を残すだけでなく、観覧時に使える入場証としても機能するアイテムになっています。
※本記事にはプロモーションを含みます
2025年大阪万博の雰囲気を、360°映像で残したい人におすすめ👇
さらに、手ブレ補正重視派にはこちらもおすすめ👇
※最新の持ち込みルールは公式でご確認ください。三脚や自撮り棒は禁止ですが、手持ちサイズの小型カメラは許可される場合があります。
▶ビアテラス抽選会の新景品情報はこちらの記事でチェック!👇
-
【9/21最新】大阪万博2025閉幕直前ニュース|スタンプ・ルート延長&ビアテラス新景品!
閉幕まで、残り22日! 🆕(9/21最新情報)EXPOサンセットビアテラスに参加者限定スタンプが登場したことに加え、実施中の「お楽しみ抽選会」に、限定デザインの オリジナルタンブラー ...
世界のミャクミャク展も同時開催
日程:10月12日(日)〜13日(月・祝)
場所:会場内「ギャラリーWEST」
プレ展示:10月1日〜9日 JR大阪駅「旅立ちの広場」
内容は、公式キャラクター「ミャクミャク」をスタッフや関係者が自由に彩ったアート展示。
ユニークでちょっと笑えるミャクミャクが見られるかも!?
※予約不要で気軽に立ち寄れます。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 日程 | 2025年10月12日(日)~13日(月・祝) |
| 会場 | ギャラリーWEST(会場内) |
| 内容 | パビリオンスタッフや関係者が描いた“ミャクミャク”作品を展示 |
| 事前予約 | 不要(自由入場・無料) |
| 併催 | JR大阪駅「旅立ちの広場」でも10月1日〜9日展示 |
まとめ(2025年10月5日更新版)
閉幕まで、ついに あと8日!(※10月5日現在)
大阪万博2025のフィナーレを飾る
ファイナルイベント「ありがとうと旅立ちの祭典 ~Thank you for all…~」 がついに公式発表されました!
「文化・音楽・感動」をテーマにした3部構成で、
万博らしい“多様なつながりと感謝”を体感できる一日。
さらに、「世界のミャクミャク展」 も同時開催され、夢洲と大阪駅の両方で楽しめます。
WESTER会員限定の優先観覧エリアは既に応募受付が終了していますが、
抽選観覧やパブリックビューイングなど、閉幕当日を見届けるチャンスは10/5まで!!
万博最後の瞬間を、自分の目で・心で、体感してみませんか?
👉 大阪万博チケット情報(公式サイト)(https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/)
▶その他の【閉幕直前】大阪・関西万博2025リンク集はこちら👇
-
【閉幕直前】大阪万博2025リンク集|アクセス・荷物預け・持ち物まとめベスト3
閉幕まで、残り11日!(※10月2日現在) 大阪万博2025は、いよいよ10月13日(日)で閉幕を迎えます。最後まで快適に楽しむために、多くの方に読まれた記事ベスト3と、カテゴリ別の役立つ記事をまとめ ...
🎥 万博公式YouTubeチャンネルもチェック!
大阪・関西万博の最新映像は、公式YouTubeチャンネル 「Expo2025Japan」 でも配信されています。
パビリオン紹介やイベント映像、公式キャラクター・ミャクミャクの動画など、会場の雰囲気を映像で楽しめます。
👉 会場に行く前に予習したい方や、オンラインで気軽に雰囲気を知りたい方にもおすすめです!
▶アオと夜の虹のパレード再開&水上ショー情報についてはこちら
-
【2025年7月10日最新】大阪・関西万博|アオと夜の虹のパレード再開&水上ショー予約情報!
はじめに 空飛ぶクルマと同じで、ドキドキしながらも「絶対見たい!」って思ってた人に超朗報! 徹底した安全対策を経て、待ちに待った水上ショーと森の癒しエリアがついに復活したよ✨ 「嬉しい! ...
「ミャクミャクの日記」も配信中!
大阪・関西万博の公式WEBサイトでは、「ミャクミャクの日記」が掲載されています!
500日前から最近までにミャクミャクが関西のあちこちをお出かけした写真をずらっと公開中!
「あ、この場所にも行ってたんだ!」って発見したり、気になるスポットでのミャクミャクの姿を探してみたり。アルバム感覚でのぞいてみてね。
🎬 Amazonプライム・ビデオでアニメ『はーい!ミャクミャクです』
なんと、万博キャラクター「ミャクミャク」がアニメ化!Amazonプライム・ビデオで 『はーい!ミャクミャクです』 が配信されています。
『はーい!ミャクミャクです』に登場する“おっちゃん”は、関西弁キャラではなく、親戚や近所にいそうなタイプ。
特別キャラっぽさを前面に出しているわけではなく、観ている人が「こういう人いるな〜」「自分のまわりにもいるかも」と思えるリアルさが魅力です。
- 構成:1話約2分のショートストーリー。
- 登場人物:親戚や近所にいそうな“おっちゃん”、等身大の若者“ナオヤ”など、共感しやすいキャラたち。
- 内容:温暖化、SDGs、フードロスなどのテーマに軽く触れ、楽しい掛け合いで自然と身近に感じられる仕上がり。
👉 勉強っぽくなく、気づきのきっかけになるライトなアニメなので、親子で観るのもおすすめです。
※このパートには広告(PR)が含まれます
『はーい!ミャクミャクです』はAmazonプライム・ビデオで配信中🎬
1話2分のショートアニメで、温暖化やフードロスを題材に、クスッと笑える掛け合いで気づきを得られます!
おうちでも気軽に万博キャラクターと出会えるチャンス✨
※作品の配信状況・料金は変更になる場合があります。
最新情報はAmazonプライム・ビデオ公式ページをご確認ください。
▶万博でスマホのバッテリー切れをしたくない方はこちら👇
-
【2025年版】万博 モバイルバッテリーおすすめ5選🔋
【2025年版】万博でスマホが切れない!モバイルバッテリーおすすめ5選 2025年の大阪・関西万博は、スマホがフル稼働!チケット表示、会場MAP、翻訳アプリ、SNS投稿…気づいたら「充電がない!どうし ...
あわせて読みたい!万博準備に役立つおすすめ記事
▶【速報】2025大阪万博|9月13日~P&R臨時駐車場オープン&ATC便廃止まとめ🆕
▶【2025年版】船で夢洲へ!万博会場アクセス|水上ルート徹底ガイド
▶【要注意】2025大阪・関西万博|シャトルバスが8/18から帰り便が廃止に⁈
▶【2025年9月9日最新】大阪万博2025|閉幕1か月前ニュースまとめ🆕
▶【秋の大阪万博2025】これから行くならコレ!9〜10月の注目イベントまとめ🆕
▶【2025年版】大阪・関西万博 駐車場アクセス&料金まとめ|車・バイク・シャトルバス
▶シャトルバス徹底ガイド|乗り場・料金・注意点まとめ
▶【荷物の持ち込み禁止に注意】クローク&ロッカー完全ガイド
▶ 2025年大阪・関西万博 ロッカー&手荷物預かり完全ガイド!
▶ 【2025年5月最新版】大阪・関西万博|暑さ対策&持ち物チェックリスト
▶【2025年版】旅行予約サイト 比較&選び方まとめ
💡最新の予約情報は「今週の万博」ページでも毎日更新されています。👇
※そのほかにも様々なイベントがあります。最新の内容は必ず公式でチェックしてください。
※イベント内容・予約の要否・開始時間は日ごとに変更される場合があります。
【出典一覧】
- 大阪・関西万博公式サイト:
「ありがとうと旅立ちの祭典〜THANK YOU for ALL〜」開催について
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250917-02/ - WESTER公式キャンペーンページ:
ファイナルイベント優先観覧チケット&万博ペア入場券プレゼント
https://wester.jr-odekake.net/campaign/detail/012026091701 - 万博公式ニュースリリース(閉会式概要)10/4最終更新:
【イベント内容・出演者情報等更新】
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250918-02/ - 万博公式ニュースリリース(記念チケット):
記念チケット&ネックストラップデザイン発表
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250918-03/ - 万博公式YouTubeチャンネル:
EXPO 2025 大阪・関西万博 公式チャンネル
https://www.youtube.com/@expo2025osaka - ミャクミャクの日記(公式ブログ):
https://www.expo2025.or.jp/dailylife/ - Amazonプライム・ビデオ(※広告リンクを含みます):
映画・TV番組見放題(初回30日間無料体験あり)
https://www.amazon.co.jp/Prime-Video/
【マップで確認!ロッカー&クロークの場所】
<🆕大阪万博周辺のホテル・駅・ロッカー・クローク・(会場内)喫煙所・予約無・予約要・記念スタンプマップ >
📍当日スマホで開いておくと安心です!👇
※地図は拡大・移動できます。ホテルや駅からのアクセス確認にも便利です📍
会場内のロッカーとクロークは、東ゲート・西ゲートそれぞれに設置されています👇
位置関係がわかるオリジナルマップはこちら!
ロッカー・クロークだけでなく、暑さ対策に重要なクールダウンルーム・休憩スポット情報も追加。
(2025年6月30日追記)
マップでは今回追加された代表的な予約推奨パビリオンのみマークしています。
「予約なしOK」スポットは⭐(星)マークで表現しています。
※他にも予約が必要、不要のパビリオンがありますので公式サイトをご確認ください。
最新の予約情報は「今週の万博」ページでも毎日更新されています。
✅ 公式「今週の万博」ページ
最新情報はこちら
🔒 荷物・持ち物・クローク情報
- 【2025年版】大阪万博の荷物預け完全マニュアル|ロッカー・クローク・シャトルバス情報
- 【2025年版】大阪・関西万博 ロッカー&手荷物預かり完全ガイド!
- 【駅&地下街ロッカー徹底攻略】混雑を避ける裏ワザも紹介!
- 【2025年5月最新版】大阪・関西万博|暑さ対策&持ち物チェックリスト
🎥 撮影・暑さ対策などの必須ガジェット
- 【2025年5月最新版】大阪・関西万博|暑さ対策&持ち物チェックリスト
- 【2025年版】万博で本当に役立つ!必携ガジェットまとめ
- 🔋 モバイルバッテリー特集|実際に売れたおすすめモデルも!
- 📸 ジンバル比較|動画・SNS映えに最高の5選
- 🗣️ 翻訳イヤホンまとめ|海外パビリオンをもっと楽しむ
- ⌚【2025年版】万博×スマートウォッチ完全ガイド|体調管理・決済・マップ機能まとめ
- 【初心者向け】スマートウォッチの使い方ガイド|万博前に必ずやるべき設定まとめ
🚃 宿泊・アクセスガイド
- 【速報】2025大阪万博|9月13日~P&R臨時駐車場オープン&ATC便廃止まとめ🆕
- 【2025年版】船で夢洲へ!万博会場アクセス|水上ルート徹底ガイド🆕
- 【要注意】2025大阪・関西万博|シャトルバスが8/18から帰り便が廃止に⁈🆕
- 【2025年版】大阪・関西万博 駐車場アクセス&料金まとめ|車・バイク・シャトルバス
- 【2025年版】旅行予約サイト 比較&選び方まとめ
- 【2025年版】駅チカ&会場アクセス抜群のおすすめホテル特集
- アクセス完全ガイド(新幹線・バス・飛行機)
- シャトルバス徹底ガイド|乗り場・料金・注意点まとめ
📰 万博全体ニュース・特集
- 【2025年9月19日最新】「EXPO Thanks 花火大会」9/25(木)から毎日開催決定!&夜間券キャンペーンまとめ🆕
- 【9/18速報】大阪万博2025閉会式&ファイナルイベント内容が公開!🆕
- 【2025年9月14日最新】大阪万博2025|皇室御成り決定&アニメ・日記など注目トピック!🆕
- 【2025年9月12日最新】大阪万博2025|閉幕直前アップデート(スタンプ&徒歩ルート時間延長)🆕
- 【2025年9月9日最新】大阪万博2025|閉幕1か月前ニュースまとめ🆕
- 【速報まとめ】大阪万博2025|8/30〜31シャトルバス完全予約制・ずとまよ。ライブ情報
- 【秋の大阪万博2025】これから行くならコレ!9〜10月の注目イベントまとめ🆕
- 【2025年7月10日最新】大阪・関西万博|アオと夜の虹のパレード再開&水上ショー予約情報!
- 【待望】大阪・関西万博2025|空飛ぶクルマ再始動!最新運航スケジュール&見どころ徹底解説
- 【2025年6月30日】最新ニュースまとめ
- 【2025年6月4日~19日版】大阪・関西万博|最新情報まとめ(イベント・サポート・夜間)
- 【2025年6月13日~19日版】大阪・関西万博|最新情報まとめ(交通系)
- 【2025年6月最新版】予約不要で楽しむ万博パビリオン&夜イベントガイド
- 【速報】万博P&R駐車場に当日予約枠&午後割導入!最大半額の裏ワザ解禁✨
- 5月最新ニュースまとめ
- 4月最新ニュースまとめ
- 3月最新ニュースまとめ
- どうなの⁉2025大阪・関西万博 みどころ&チケット!
- 行くべき?万博2月末情報まとめ
- 民間パビリオン特集(ガンダムなど)
- 海外パビリオン165ヵ国まとめ
🌟 その他のお役立ち情報
※本ブログは公式とは関係のない個人サイトのため、アイキャッチ画像にはオリジナルビジュアルを使用しています。
※本記事は、2025年日本国際博覧会の公式情報をもとに、個人がわかりやすく整理・執筆した非公式ブログです。
出典:EXPO2025公式サイト(https://www.expo2025.or.jp/)
※当サイトは公式とは一切関係ありません。
※本記事には、商品・サービス紹介にアフィリエイトリンクを含みます。
リンクを通じて購入・登録いただくことで、運営費の一部に還元される仕組みです。
読者さまに不利益が生じることはなく、安心してご覧いただけます。
ご協力いただけますと励みになります😊