本記事は、既存記事「第69回前橋花火大会|歴史×迫力×有料席情報まとめ」の続きとして、最新のグルメ出店・会場マップ・交通規制など“直前情報”をまとめた最新版です。
開催前の最終チェックにぜひどうぞ!
▶下記リンクから基本情報もチェックできます👀
-
【2025年】第69回前橋花火大会|歴史×迫力×有料席情報まとめ🎆
いよいよこの季節がやってきました!! 群馬・前橋の夏を彩る「前橋花火大会」が、2025年8月9日(土)に開催決定!今年で第69回を迎える伝統の花火大会は、終戦直後の復興と鎮魂の想いから始まりました。 ...
✅ イベント前にチェックしておきたい3つのポイント
花火大会や万博、野外フェスにも活用できる対策&グッズまとめ👇
▶カワイイ×レトロで映え度100%💗
浴衣・帯・下駄までトータルで揃う“2025年新作”セット。
自分で着られるから、今年の花火大会で浴衣デビューしちゃお✨
🚧 交通規制情報(会場周辺)
前橋花火大会 交通規制図
出典:前橋市公式サイト「第69回前橋花火大会 交通規制図」https://www.maebashihanabi.jp/wp/wp-content/themes/maebashihanabi2025/pdf/traffic2025.pdf
▶車以外で来場される方はこちらをチェック!👇
🚍 臨時バス情報(関越交通・永井バス・日本中央バス)
運行区間
JR前橋駅(北口1番乗り場) ⇔ 市役所・合庁前(前橋市役所前)
※交通渋滞回避のため、この区間のみの運行です。
運賃
大人200円/子供100円
運行時間
・行き:16:00〜18:30(満席になり次第発車)
・帰り:20:00〜21:10(満席になり次第発車)
注意事項
・旧路線「前橋駅北口3番乗り場 ⇒ 岩神小前行き」は運行なし
・「前橋駅北口2番乗り場 ⇒ 渋川行き」の臨時輸送はなし
・市役所・合庁前から花火大会会場までは徒歩約40分
・周辺道路や会場の混雑により、バスの遅れの可能性あり
・悪天候の場合、運行終了が早まる場合あり
売れてます! SNS映え×動画撮影に!人気ジンバル✨
スマホだけじゃ、もう満足できないあなたに📱🎥
手ブレ補正・追尾機能・軽量設計で、誰でも簡単に“映える動画”が撮れちゃう!
しかもこの記事から実際に購入された実績あり
前橋花火大会2025の会場マップ(加工版)
花火会場 全体マップ
出典:第69回前橋花火大会公式サイト(公式PDFはこちら)
※加工マップでは、
・黄色(4枚目)=キッチンカーエリア(正田醬油スタジアム西)
・オレンジ(白文字)=飲食・PRブース(敷島緑地河川敷)
・トイレマーク=トイレ位置
・ゴミ箱マーク=ゴミ箱設置エリアを大きめに示しています。

▶全体地図:左側エリア

▶全体地図:中央エリア

▶全体地図:右側エリア

出典: 第69回前橋花火大会 公式サイト
※本マップは公式PDFをもとに、当サイト(cocorochikai.com)が
キッチンカーエリア・飲食PRブース・トイレ位置などを強調表示するために
枠・マークを追加加工したものです。公式の情報を改ざんするものではありません。
▶帯も下駄も信玄袋も!必要なものぜんぶ入ってる✨
これなら、初めてでも安心の“ワンタッチ帯”付きで着付けもカンタン!
着物を着ている男性って、ちょっといつもと違ってグッときちゃう😍
ゾーン別 出店一覧
ゾーン別:敷島緑地 河川敷会場内(飲食&PRブース)
⏰営業時間:15:00〜21:00
🔹 PR・展示ブース
- 上毛新聞社:上毛新聞電子版PR、うちわ配布
- 株式会社セキチュー:キャラクター「るーたん」登場
- 日本トーター グリーンドーム前橋:花火が当たるUFOキャッチャー、うちわ&ティッシュ配布、競輪PV放映
- 株式会社ホンダカーズ群馬:車両展示
- 楽天モバイル:サービス案内、うちわ配布
🔹 飲食ブース(フード・ドリンク)
- Akgunケバブ:ケバブ、ロングポテト、チーズハットグ
- 味彩:唐揚げ、生ビール、レモンサワー、飲む冷凍みかん
- エブリパン:調理パン
- おか梅:ほるもん、フランクフルト、チーズボール、フルーツソーダ、梅ソーダ、ハイボール、レモンサワー、おにぎり、からあげ
- 元祖からあげ本舗 まるかど:かき氷、各種サワー、スカッシュ類
- キッチンいっしーカー:かき氷、氷ビール
- クレーヌ:北海道ザンギ、北海道アンコウ唐揚げ
- 群馬酒販(株):アルコール、飲料水
- ケービックス株式会社:冷やしかき揚げうどん弁当、生ビール
- コウノトリ:焼鳥、牛串、ステーキ串、ハラミ串、牛タン串
- 佐藤商店:ベビーカステラ
- 蜃気楼:太田焼きそば、チーズハットグ、牛串、ベーコン串
- SHINMAE-BASE:ウイスキー、ハイボール、水割り
- ステーキとハンバーグGGC:上州牛サーロインステーキ串、熟成牛ハラミステーキ串
- スペイン料理 エルヴィエント:スペイン風モツ煮込み、フライドポテト
- たくみや:肉盛り焼きそば、ジャンボフランク、おつまみ焼肉
- 築地銀だこ:たこ焼き
- 椿屋:焼きそば、フランクフルト、飲料
- トーイズ:九州炭火焼きトン・タン、アルコール
- (有)中川漬物:ウメジュース、ジンジャーエール、きゅうり一本漬け、漬物
- Nanroku:前橋産ぶどうワイン、シードル
- ㈱ニュー東屋物産:焼きそば
- Hi-kitchen:上州焼きそば、牛たん焼きそば、上州餃子
- はすだこ:串焼き、イカ焼、焼とうもろこし
- 北海道 凪の幸:北海道の海鮮焼き
- ホテルサンダーソン:かき氷、生ビール、ハイボール
- マーベリックス:ステーキ、ドイツビール、ビアカクテル
- MAIS:焼きそば、オムソバ、ソーセージ
- Mama carat 群馬:唐揚げ&ローストビーフ丼、各種丼、アルコール、ソフトドリンク
- 洋麺亭:パスタ
- 米沢亭:焼肉弁当
- Lings Kitchen:揚げ物(ポテト・チュロス)、缶ビール
- ロイヤルチェスター前橋:生ビール、ソフトドリンク
▶カワイイ×レトロで映え度100%💗
浴衣・帯・下駄までトータルで揃う“2025年新作”セット。
お友達と浴衣で、忘れられない思い出写真撮っちゃおう🥰
ゾーン別:正田醬油スタジアム群馬 西側 (キッチンカーエリア)
⏰ 営業時間:15:00〜21:00
🔹 フード&ドリンク出店一覧
- ANKA KEBAB:ケバブサンド、ロールケバブ、おつまみケバブ、ロングポテト、チーズハットグ
- アカギヤ:焼きそば、焼きまんじゅう
- イェルケバブ:ケバブサンド、ロングポテト、おつまみケバブ
- Cafe’tta:チュロス、ポテト、ドリンク、アルコール
- KURURI:クレープ、かき氷
- KUROBOSHI 群馬:グルテンフリー米粉チュロス、かき氷、アルコール
- ゼルコバキッチン:ハラミ串、チキンステーキ串、フランクフルト、アイスキャンディー、シャカシャカポテト、生ビール
- ダンクバンズファーム:シェイク、バナナシェイク、いちご飴、削りいちご、かき氷
- Chai.com:肉巻きおにぎり、シャカシャカポテト、フランクフルト、かき氷、チョコバナナ
- DomePizza:ピザ、串焼き、ターキーレッグ、チョコバナナ、カステラ、バナナジュース、かき氷
- トトノ食堂:タコライス、かき氷、チュロス、牛串
- なっぱ畑:肉巻きおにぎり、ミートソースパスタ、じゃがバター、ベビーカステラ、カクテル、ノンアルコールカクテル
- HangOut!:シャカシャカポテト、ピタサンド、タコスラップ、チーズアメリカンドック、冷凍マンゴー&アイス、ラムネ、ビール、マンゴーサワー、マンゴーサイダー
- ビーグラッド:ケバブ、台湾マンゴーかき氷、ハラミの大将、湊生まぜそば、景勝軒ふじめん、アルコール、ノンアルコール
- ビストロポーター:赤城牛ローストビーフ丼、赤城牛ラップサンド、スモークタン&生ハム盛り合わせ、茶豆、山芋と胡瓜の塩昆布、生ビール、鬼おろしサワー、ソフトドリンク
- BOKUくま:クレープ、ベビーカステラ、かき氷、ドリンク各種、アルコール各種
- ほたかや:焼きまんじゅう、焼きまんじゅうパフェ、かき氷、生ビール、ハイボール、レモンサワー
- 山人:トロトロ煮豚の豚カレー、煮豚炙り豚丼、冷凍みかん、生ビール、サワー、ハイボール他ドリンク
- リザード:ガパオライス、フリフリポテト、揚げパン、フランクフルト、チーズスティック、アップルパイ、唐揚げ弁当
- れいわイチゴ園:スムージー、削りイチゴ
ジャンル別 出店一覧
🍖 肉料理系
出店名 | 主なメニュー | 出店場所 |
---|---|---|
ステーキとハンバーグGGC | 上州牛サーロインステーキ串、熟成牛ハラミステーキ串 | 河川敷 |
コウノトリ | 焼鳥、牛串、ステーキ串、ハラミ串、牛タン串 | 河川敷 |
蜃気楼 | 牛串、ベーコン串、太田焼きそば | 河川敷 |
トーイズ | 九州炭火焼きトン・タン | 河川敷 |
Hi-kitchen | 上州焼きそば、牛たん焼きそば、上州餃子 | 河川敷 |
はすだこ | 串焼き、イカ焼、焼とうもろこし | 河川敷 |
北海道 凪の幸 | 北海道の海鮮焼き | 河川敷 |
ANKA KEBAB | ケバブサンド、ロールケバブ、おつまみケバブ | キッチンカーエリア |
イェルケバブ | ケバブサンド、おつまみケバブ | キッチンカーエリア |
ゼルコバキッチン | ハラミ串、チキンステーキ串、フランクフルト | キッチンカーエリア |
DomePizza | 串焼き、ターキーレッグ、ピザ | キッチンカーエリア |
トトノ食堂 | 牛串、タコライス | キッチンカーエリア |
なっぱ畑 | 肉巻きおにぎり、焼きそば | キッチンカーエリア |
ビストロポーター | 赤城牛ローストビーフ丼、ラップサンド、スモークタン | キッチンカーエリア |
山人 | 煮豚カレー、煮豚炙り豚丼 | キッチンカーエリア |
リザード | ガパオライス、フリフリ唐揚げ、唐揚げ弁当 | キッチンカーエリア |
🍜 麺料理系
出店名 | 主なメニュー | 出店場所 |
---|---|---|
たくみや | 肉盛り焼きそば、フランク盛り焼きそば | 河川敷 |
椿屋 | 焼きそば | 河川敷 |
㈱ニュー東屋物産 | 焼きそば | 河川敷 |
Hi-kitchen | 上州焼きそば、牛たん焼きそば | 河川敷 |
アカギヤ | 焼きそば、焼きまんじゅう | キッチンカーエリア |
ビーグラッド | 湊生まぜそば、景勝軒ふじめん | キッチンカーエリア |
リザード | ガパオライス(ご飯系もあり) | キッチンカーエリア |
🍰 スイーツ系
出店名 | 主なメニュー | 出店場所 |
---|---|---|
佐藤商店 | ベビーカステラ | 河川敷 |
蜃気楼 | チーズハットグ | 河川敷 |
クレーヌ | 北海道アンコウ唐揚げ(スナック系)※甘味ではないが軽食枠 | 河川敷 |
BOKUくま | クレープ、ベビーカステラ、かき氷 | キッチンカーエリア |
KURURI | クレープ、かき氷 | キッチンカーエリア |
KUROBOSHI 群馬 | 米粉チュロス、かき氷 | キッチンカーエリア |
ダンクバンズファーム | いちご飴、削りいちご | キッチンカーエリア |
Chai.com | チョコバナナ | キッチンカーエリア |
DomePizza | チョコバナナ、カステラ | キッチンカーエリア |
れいわイチゴ園 | スムージー、削りイチゴ | キッチンカーエリア |
▶初めてでも安心の“ワンタッチ帯”付きで着付けもカンタン!
必要なものは、ぜんぶ入ってます👍
浴衣を着たら、いつもと違う自分を発見できちゃうかも⁈🌟
🍹 ドリンク・アルコール系
出店名 | 主なメニュー | 出店場所 |
---|---|---|
群馬酒販(株) | アルコール、飲料水 | 河川敷 |
SHINMAE-BASE | ウイスキー、ハイボール | 河川敷 |
おか梅 | フルーツソーダ、梅ソーダ、角ハイボール、レモンサワー | 河川敷 |
元祖からあげ本舗まるかど | 夏みかんサワー、パインスカッシュ | 河川敷 |
ケービックス株式会社 | 生ビール | 河川敷 |
Nanroku | ワイン、シードル | 河川敷 |
ホテルサンダーソン | 生ビール、ハイボール | 河川敷 |
マーベリックス | ドイツビール、ビアカクテル | 河川敷 |
Cafe’tta | ドリンク、アルコール | キッチンカーエリア |
HangOut! | ビール、マンゴーサワー、マンゴーサイダー | キッチンカーエリア |
ビストロポーター | 生ビール、鬼おろしサワー | キッチンカーエリア |
ほたかや | 生ビール、ハイボール、レモンサワー | キッチンカーエリア |
山人 | 生ビール、サワー、ハイボール | キッチンカーエリア |
🚍 交通規制・アクセス最新情報
- 全観覧席は事前予約制(無料席なし)
- 臨時バス乗降場は 「前橋公園」→「市役所・合庁前」 に変更
- 駐車場は有料観覧席専用のみ(一般観覧用なし)
- 交通規制時間
- 車両通行止め・立入禁止:15:00〜21:30
- サイクリングロード:5:00〜21:30
- 中央大橋歩道・上毛大橋歩道:観覧禁止(17:00〜21:00)
- 大渡橋 車道&歩道:全面通行止め(18:45〜21:00)
🎤 ステージイベント情報
1.太鼓ステージ🧣
16:00〜 勢多農林高等学校「勢凜」
17:00〜 前橋華龍太鼓
2.音楽ステージ🎸
17:30〜 小林柊矢(こばやしとうや)
【出演アーティスト情報】
小林柊矢(Kobayashi Touya)
神奈川県相模原市出身のシンガーソングライター。独特な情感の歌声で注目の存在。
楽曲は配信シングル多数、タイアップも豊富。
詳しいプロフィールや最新曲、ライブスケジュールなどは公式サイトでチェック👇
出典:小林柊矢 OFFICIAL WEB SITE
3.ラジオ生中継📻
会場ではポータブルラジオ推奨(スマホアプリは混雑で電波不安定)
番外編(別会場)8月9日開催の関連ライブ情報:13:00~17:00開催
特別昼ステージ:島谷ひとみ スペシャルライブ
・会場:県民広場
出演:島谷ひとみ「亜麻色の髪の乙女」「YUME日和」などのヒットで知られる人気歌手
他:小林柊矢、みんなの音楽サークル青い鳥、ダンススタジオ トリガー、カラオケワールドカップ王者など多彩なラインナップ
チケット(別途必要):
大人:3,000円/子ども:1,500円/ファミリー(大人+子ども):4,000円
見どころ:キッチンカー出店多数(激辛メニューもアリ)、文化体験ブースも展開で、昼の楽しい時間を満喫できる内容!
アクセス・駐車場情報
- 電車&バス:JR前橋駅→臨時バスで約12分+徒歩10〜30分
- 無料駐車場なし
- 「駐車券付き有料観覧席」を購入するのがベスト!
- 周辺コインパーキングは大会当日混雑・満車の恐れ大⚠️交通規制もあり
売れてます! SNS映え×動画撮影に!人気ジンバル✨
スマホだけじゃ、もう満足できないあなたに📱🎥
手ブレ補正・追尾機能・軽量設計で、誰でも簡単に“映える動画”が撮れちゃう!
しかもこの記事から実際に購入された実績あり
💡 まとめ
2025年の前橋花火大会は、例年よりもグルメ出店が豪華&マップがわかりやすくなっています。
加工マップとジャンル別リストで、花火と食を120%楽しみましょう!!
✅お出かけ前に、チケットの交換と、チケット持参をお忘れなく!!
歴史や有料席の詳細はこちら
→ 第69回前橋花火大会|歴史×迫力×有料席情報まとめ
出典:前橋花火大会実施委員会(https://www.maebashihanabi.jp) (公式サイト・チラシ・PDFより情報引用)
※本記事は、前橋花火大会実施委員会の公式情報をもとに、筆者の体験や独自調査を交えてわかりやすく整理・執筆した非公式ブログです。
出典:前橋花火大会実施委員会(https://www.maebashihanabi.jp)
※当サイトは群馬県および関係自治体の公式機関とは一切関係ありません。
万博向けにまとめた記事ですが、「夏の屋外イベント」として前橋花火大会にも応用できる内容をピックアップしました👇
- 🎥 花火をキレイに撮影したい人におすすめ:
▶ 【2025年版】スマホ用ジンバルおすすめ5選 - 🦟 川沿いの虫対策、意外と大事!:
▶ 【保存版】ユスリカ対策7選(万博でも通用する虫よけ術) - 🌞 暑さ対策・忘れ物防止に:
▶ 【2025年版】万博に行く人必見!暑さ&持ち物チェックリスト
🐎群馬のイベント情報はこちら
▶【2025年】第69回前橋花火大会|歴史×迫力×有料席情報まとめ
▼群馬の移住に興味がある方はこちらもどうぞ
📚 群馬移住計画シリーズ
- #1|移住希望地ランキング1位の理由とは?
- #2|移住前に知っておきたい群馬の基本情報【2025年最新】
- #3|群馬の気候は本当に住みやすい?リアル体験談
- #4|住みやすい街ランキング!
- #5|お試し移住プログラムとは!?
- #6|移住補助金・支援制度まとめ(2025年版)
- #7|子育て・教育環境をチェック!
- #8|若い世代に選ばれる理由とは?
- #9|群馬移住での仕事・収入事情
🛣️ 知らなきゃ損!群馬の真実シリーズ
「知らなきゃ損!群馬の真実②」群馬に移住するなら抑えておきたい場所5選