2025年8月末、大阪・関西万博の最新情報が更新されました。
- 8/30(土)・31(日)夜間シャトルバスが完全予約制に
- 人気バンド「ずっと真夜中でいいのに。」によるスペシャルライブ開催決定
- 会場内でモバイルバッテリー火災が発生(注意喚起)
本記事では、これら最新ニュースをわかりやすくまとめます。
来場予定の方はぜひチェックしてください。
8/30〜31夜間シャトルバスは「完全予約制」に
- 対象日:2025年8月30日(土)・31日(日)
- 対象便:夢洲第1交通ターミナル発 → 桜島駅行き(帰り便)
- 対象時間:20時以降〜終発まで
この時間帯は「完全予約制」となり、予約のない方は乗車できません。
👉 他の交通手段(地下鉄・船・駐車場P&Rなど)を必ず確認しておきましょう。
また、西ゲートから退場すると東ゲートへは再入場以外で行けません。帰り動線に注意してください。
※今後の混雑状況次第では、完全予約制の対象日が追加される可能性もあります。
帰り方の注意
- ATC便が使えなくなるため、コスモスクエア便 or 地下鉄中央線(夢洲駅)がメイン
- 船(海上アクセス)、徒歩、タクシーなど複数のルートを事前に確保すると安心
- 混雑回避のため時間をずらした退場もおすすめ
▶シャトルバスに関しての最新情報はこちらの記事へ
-
【速報】2025大阪万博|9月13日~P&R臨時駐車場オープン&ATC便廃止まとめ
2025年9月13日からの大阪・関西万博アクセスに関する最新情報が発表されました。舞洲P&R駐車場の追加開放(C・D区画)や、ATC便廃止・コスモスクエア便への統合など、来場者の帰り方にも影響 ...
▶帰り方は関連記事でも解説しています👇
-
【要注意】2025大阪・関西万博|シャトルバスが8/18から帰り便が廃止に⁈
⚠️2025年8月4日、万博協会から発表されたシャトルバス運行の見直しにより、2025年8月18日(月)から、会期末に向けて輸送体系が大きく変わります。 特に注意したいのが ...
🎤 ずっと真夜中でいいのに。スペシャルライブ開催決定!
ACAね率いる人気バンド 「ずっと真夜中でいいのに。」 が万博でスペシャルライブを開催します♪
ずっと真夜中でいいのに。オモテEXPO 2025
サブタイトル:名巧は愚なるが如し
開催概要
- 日程:2025年9月2日(火)
開場 17:45 / 開演 19:00 / 終演 20:15(予定) - 場所:EXPOアリーナ「Matsuri」
- 出演:「ずっと真夜中でいいのに。」(ACAね率いるバンド)
- 内容:日用品を楽器に仕立てるユニークな演出+音と光のライブ体験
🎵 日用品を楽器に見立てるユニークな演奏や、音と光に包まれる空間演出も予定されています。ファン必見の特別ステージです。
🎫 予約方法
- 対象:事前予約必須イベント
- 予約方式:「空き枠先着予約」
- 受付期間:2025年8月30日(土)〜 9月1日(月)午前9:00まで
- 条件:
・当日の大阪・関西万博入場チケット(日時予約済み)が必要
・抽選ガイド「空き枠先着予約」を確認して申し込み
♿ 車椅子エリア
- 車椅子席あり(付き添いは1名まで)
- 抽選時は「万博エリア」で応募必須
- 当選後はキョードーインフォメーションに要連絡
📞 問い合わせ:0570-200-888(12時〜17時/土日祝休)
🪪 整理券(チケットぴあ)
- 受付期間:2025年8月27日(水)20:00 〜 9月2日(火)17:45
- URL:チケットぴあ整理券サイト(8/27公開予定)
- 上限:1申込4枚まで
- 入場順:整理番号順
- 補足:
・予約済みなら整理券なしでも入場可(ただし整理券所持者入場後)
・入場時は以下の画面提示が必須(スクショ不可)
① EXPO2025 デジタルチケット(QRコード)
② 整理番号入り整理券(整理券がない人は不要)
出典一覧:🔗公式情報
- EXPO 2025 Visitorsアプリ内案内:イベントページ
- 特設サイト:ZUTOMAYO公式特設ページ
- 万博チケット案内:公式チケットページ
▶”ずとまよスペシャルライブ”に行く前に知っておきたい大阪会場アクセス・ホテル情報👇
-
【2025年版】旅行予約サイト比較&選び方まとめ
目的別おすすめサイト早見表付き! 「大阪・関西万博、せっかく行くなら旅も楽しみたい!」「ホテルや新幹線、どうやって予約すればお得?」 そんな疑問をまるっと解決するために、今回は旅行予約サイトを目的別& ...
万博会場で「モバイルバッテリー火災」発生
2025年8月28日、会場内でモバイルバッテリー1個が焼損する火災がありました。幸い、人的被害はなし、建物への被害もありません。
ただし、夏場の炎天下や混雑会場ではモバイルバッテリーのリスクが高まります。
安全に使うため、以下を必ずチェックしましょう。
⚠️ モバイルバッテリー安全チェックリスト
- ✅ PSEマーク付き製品を選ぶ
- ✅ 外装にひび割れや膨張があるものは使わない
- ✅ 炎天下・車内放置を避ける
- ✅ 正規・認証ケーブルを使う
- ✅ 充電しながら長時間使用しない
- ✅ 使用年数が長いものは劣化を確認
👉 安全に使えるおすすめモデルは、こちらの記事でも紹介しています:
【厳選】大阪万博に持って行きたいモバイルバッテリー特集
-
【2025年版】万博 モバイルバッテリーおすすめ5選🔋
【2025年版】万博でスマホが切れない!モバイルバッテリーおすすめ5選 2025年の大阪・関西万博は、スマホがフル稼働!チケット表示、会場MAP、翻訳アプリ、SNS投稿…気づいたら「充電がない!どうし ...
売れてます! 実際に購入されたおすすめモバイルバッテリー🔋
22000mAhの大容量で、スマホ4台同時充電&ケーブル内蔵の超便利モデル!
イベント・旅行・非常時にも重宝する1台です🙌
▶ 詳しい紹介記事はこちら
まとめ
今回の速報では、
- 夜間シャトルバス完全予約制(8/30〜31限定)
- 「ずっと真夜中でいいのに。」ライブ開催(9/2)
- 会場内でのモバイルバッテリー火災と注意喚起
この3点を取り上げました。
👉 来場される方は、必ず シャトルバス予約やイベント整理券の手配 を済ませ、
👉 安全なモバイルバッテリー利用 を心がけて、快適に万博を楽しみましょう!
※本記事は2025年8月末時点の公式発表に基づいて作成。最新情報は公式サイト・EXPO 2025 Visitorsで確認を。
▶2025年大阪・関西万博 ロッカー&手荷物預かり完全ガイドはこちら👇
-
2025年大阪・関西万博 ロッカー&手荷物預かり完全ガイド!
会場・駅・周辺で荷物スッキリ 2025年の大阪・関西万博に行く予定だけど「荷物どうしよう?」とお悩みのあなたへ。 この記事では、会場内ロッカーの最新情報、駅や周辺施設での手荷物預け場所、持ち込みルール ...
あわせて読みたい!万博準備に役立つおすすめ記事
▶【秋の大阪万博2025】これから行くならコレ!9〜10月の注目イベントまとめ🆕
▶【速報】2025大阪万博|9月13日~P&R臨時駐車場オープン&ATC便廃止まとめ🆕
▶【2025年版】船で夢洲へ!万博会場アクセス|水上ルート徹底ガイド🆕
▶【要注意】2025大阪・関西万博|シャトルバスが8/18から帰り便が廃止に⁈🆕
▶【2025年版】大阪・関西万博 駐車場アクセス&料金まとめ|車・バイク・シャトルバス
▶シャトルバス徹底ガイド|乗り場・料金・注意点まとめ
▶【荷物の持ち込み禁止に注意】クローク&ロッカー完全ガイド
▶【2025年版】大阪・関西万博|暑さ対策&持ち物チェックリスト
▶【2025年版】旅行予約サイト 比較&選び方まとめ
💡最新の予約情報は「今週の万博」ページでも毎日更新されています。👇
※そのほか様々なイベント有。最新は公式で要確認!
📄 万博公式サイト|8/30〜31 夜間シャトルバス「完全予約制」について(2025年8月26日)
📄 万博公式サイト|ずっと真夜中でいいのに。ライブ開催決定について(2025年7月31日)
📄 万博公式サイト|会場内モバイルバッテリー火災発生について(2025年8月28日)
📄 万博公式サイト|入場チケット情報
※本記事は2025年8月末時点の公式情報に基づいて作成しています。最新情報は 大阪・関西万博公式サイト にてご確認ください。
【マップで確認!ロッカー&クロークの場所】
<🆕大阪万博周辺のホテル・駅・ロッカー・クローク・(会場内)喫煙所・予約無・予約要・記念スタンプマップ >
📍当日スマホで開いておくと安心です!👇
※地図は拡大・移動できます。ホテルや駅からのアクセス確認にも便利です📍
会場内のロッカーとクロークは、東ゲート・西ゲートそれぞれに設置されています👇
位置関係がわかるオリジナルマップはこちら!
ロッカー・クロークだけでなく、暑さ対策に重要なクールダウンルーム・休憩スポット情報も追加。
(2025年6月30日追記)
マップでは今回追加された代表的な予約推奨パビリオンのみマークしています。
「予約なしOK」スポットは⭐(星)マークで表現しています。
※他にも予約が必要、不要のパビリオンがありますので公式サイトをご確認ください。
最新の予約情報は「今週の万博」ページでも毎日更新されています。
✅ 公式「今週の万博」ページ
最新情報はこちら
🔒 荷物・持ち物・クローク情報
- 【2025年版】大阪万博の荷物預け完全マニュアル|ロッカー・クローク・シャトルバス情報
- 【2025年版】大阪・関西万博 ロッカー&手荷物預かり完全ガイド!
- 【駅&地下街ロッカー徹底攻略】混雑を避ける裏ワザも紹介!
- 【2025年5月最新版】大阪・関西万博|暑さ対策&持ち物チェックリスト
🎥 撮影・暑さ対策などの必須ガジェット
- 【2025年版】万博で本当に役立つ!必携ガジェットまとめ
- 🔋 モバイルバッテリー特集|実際に売れたおすすめモデルも!
- 📸 ジンバル比較|動画・SNS映えに最高の5選
- 🗣️ 翻訳イヤホンまとめ|海外パビリオンをもっと楽しむ
- ⌚【2025年版】万博×スマートウォッチ完全ガイド|体調管理・決済・マップ機能まとめ
- 【初心者向け】スマートウォッチの使い方ガイド|万博前に必ずやるべき設定まとめ
🚃 宿泊・アクセスガイド
- 【速報】2025大阪万博|9月13日~P&R臨時駐車場オープン&ATC便廃止まとめ🆕
- 【2025年版】船で夢洲へ!万博会場アクセス|水上ルート徹底ガイド🆕
- 【要注意】2025大阪・関西万博|シャトルバスが8/18から帰り便が廃止に⁈🆕
- 【2025年版】大阪・関西万博 駐車場アクセス&料金まとめ|車・バイク・シャトルバス
- 【2025年版】旅行予約サイト 比較&選び方まとめ
- 【2025年版】駅チカ&会場アクセス抜群のおすすめホテル特集
- アクセス完全ガイド(新幹線・バス・飛行機)
- シャトルバス徹底ガイド|乗り場・料金・注意点まとめ
📰 万博全体ニュース・特集
- 【秋の大阪万博2025】これから行くならコレ!9〜10月の注目イベントまとめ🆕
- 【2025年7月10日最新】大阪・関西万博|アオと夜の虹のパレード再開&水上ショー予約情報!
- 【待望】大阪・関西万博2025|空飛ぶクルマ再始動!最新運航スケジュール&見どころ徹底解説
- 【2025年6月30日】最新ニュースまとめ
- 【2025年6月4日~19日版】大阪・関西万博|最新情報まとめ(イベント・サポート・夜間)
- 【2025年6月13日~19日版】大阪・関西万博|最新情報まとめ(交通系)
- 【2025年6月最新版】予約不要で楽しむ万博パビリオン&夜イベントガイド
- 【速報】万博P&R駐車場に当日予約枠&午後割導入!最大半額の裏ワザ解禁✨
- 5月最新ニュースまとめ
- 4月最新ニュースまとめ
- 3月最新ニュースまとめ
- どうなの⁉2025大阪・関西万博 みどころ&チケット!
- 行くべき?万博2月末情報まとめ
- 民間パビリオン特集(ガンダムなど)
- 海外パビリオン165ヵ国まとめ
🌟 その他のお役立ち情報
※本ブログは公式とは関係のない個人サイトのため、アイキャッチ画像にはオリジナルビジュアルを使用しています。
※本記事は、2025年日本国際博覧会の公式情報をもとに、個人がわかりやすく整理・執筆した非公式ブログです。
出典:EXPO2025公式サイト(https://www.expo2025.or.jp/)
※当サイトは公式とは一切関係ありません。
※本記事には、商品・サービス紹介にアフィリエイトリンクを含みます。
リンクを通じて購入・登録いただくことで、運営費の一部に還元される仕組みです。
読者さまに不利益が生じることはなく、安心してご覧いただけます。
ご協力いただけますと励みになります😊